-
ねこくりぷてっくす
¥15,000
SOLD OUT
映画「ダビンチコード」の劇中で重要なアイテムとして登場した「クリプテックス」。 レオナルドダビンチが発明したダイアル錠式の容器。 このクリプテックスを「樹物玩具シリーズ」にアレンジしさらに猫をモチーフとした蓋物こけしが「ねこくりぷてっくす」になります。 本来のクリプテックスはダイアル式で正しい文字の配列で開錠する仕掛けですが、こちらは鍵の仕組みにはなっておりません。ダイアルも自由に回せますし、単純に蓋形状ですのでいつでも開けることができます。 内部は空洞になっており小さな猫のこけしが入っております。 中世ヨーロッパの天才が生み出した美術品の「雰囲気」を少しは味わえるかもしれません。 ーーーーーーーーー 画像左から ・いろはにほへと ・ABCDEF ・あめつちほしそら の3種類になります。 ーーーーーーーーー インスタグラム、YOUTUBEにて遊び方の動画を配信しておりますのでそちらもご確認ください。 https://www.youtube.com/shorts/aQISuylXdKY ◎こけし部分 ・高さ 約3.5cm ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎クリプテックス部分 ・高さ 約12cm ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル
-
観音開き式入子こけし 樹物玩具
¥30,000
SOLD OUT
差し込み式蓋の容器形状こけし。 内部に小さいこけしが入る仕組みになっています。 既存の入子(いりこ)との違いは胴部分が観音開きの窓になっており、この窓を開けて中のこけしの顔を見ることができる点です。 細かく分解出来、取り扱いも簡単です。 こけし全体のデザインは「腕組タコ」と「荒磯に波雲」。 内部に入る小さいこけしは白狐。 インスタグラムにて遊び方の動画を配信しておりますのでそちらもご確認ください。 ◎観音開きこけし部分 ・高さ 約11cm ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎小さいこけし ・高さ 約4cm ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル
-
こけしくりぷてっくす
¥12,000
映画「ダビンチコード」の劇中で重要なアイテムとして登場した「クリプテックス」。 レオナルドダビンチが発明したダイアル錠式の容器。 このクリプテックスを「樹物玩具シリーズ」にアレンジした蓋物こけしが「こけしくりぷてっくす」になります。 本来のクリプテックスはダイアル式で正しい文字の配列で開錠する仕掛けですが、こちらは鍵の仕組みにはなっておりません。ダイアルも自由に回せますし、単純に蓋形状ですのでいつでも開けることができます。 内部は空洞になっており小さなこけしが入っております。 中世ヨーロッパの天才が生み出した美術品の「雰囲気」を少しは味わえるかもしれません。 ーーーーーーーーー 画像左から ・いろはにほへと ・ABCDEF ・あめつちほしそら の3種類になります。 ーーーーーーーーー インスタグラム、YOUTUBEにて遊び方の動画を配信しておりますのでそちらもご確認ください。 https://www.youtube.com/shorts/aQISuylXdKY ◎こけし部分 ・高さ 約3.5cm ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎クリプテックス部分 ・高さ 約12cm ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル
-
『 FORTUNE TELLER 』 第67回全日本こけしコンクール4部(木地玩具)出品作品
¥25,000
令和7年に開催された「第67回全日本こけしコンクール」の4部(木地玩具9に出品し審査を受けた「樹物玩具」です。 「占い」をテーマにタイトルを『 FORTUNE TELLER 』としました。 端の白い魔人をスタートとして「ホイール」を指で廻します。 止まった場所に書かれている文言で占う仕組み。 力が強すぎると端っこの閻魔迄転がってしまいドボン。 かといって廻す力が弱すぎても良い目はでません。 人生と同じ様に、失敗や経験を重ねると、丁度よい力加減で良い目が出せるようになります。※インスタグラムとYOUTUBEに遊び方の動画をアップ予定ですので、そちらもぜひご覧ください。 ◎全体サイズ20センチ×43センチ ◎こけし部分 ・高さ 10センチ~12センチ ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎土台は合板
-
【 樹物玩具 】【 jubutsu-gangu 】~ 其の弐 ドラ ~
¥18,000
SOLD OUT
「呪物」というワードにインスパイアされ創作したシリーズの第二作目。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 檻はどら焼き型です。 台座と天井部分には餡子カラーの猫軍団。 格子は明るい黄色で、イメージしたのは栗。どら焼きに入ってるとなんか嬉しい、ラッキーなモチーフです。 こけしの胴模様は「和了」という漢字をあしらいました。麻雀で「あがり」を意味する言葉です。さらに、上がった後にドラという牌を持っていると得点が加算されるんだそうです。 どら焼きの「どら」と麻雀の「ドラ」をかけてみたラッキーな「陽」の要素が強い樹物玩具です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このシリーズは基本的にシンプルな籠に小さなこけしが入ります。 鳥かごや虫かごにも見えますが、牢や檻といったものを模しているのかもしれません。 過去や事象など何かにとらわれた心理状態を表しているのかも、、、。 どういった樹物なのか、どういった恩恵を授けてくれるのか、見る人によって答えは様々です。 ※呪物には超自然的な吉凶いずれかの力が宿るようですが、当方製作の樹物には呪いなどのネガティブな影響はありません。あくまでも「木製玩具として遊び、楽しめるもの」、玩具です。 ※檻に入れたままディスプレイしてもいいですし、格子を外してディスプレイも可能です。 ※一度格子を外すとはめ込むのにはコツが必要ですが、そういった不便なところも楽しんでいただける玩具です。 このシリーズはまだまだ沢山作ります。 再製作は可能なものの、全く同じものは製作不可能な1点ものです。 これはなんだ?!という「樹物玩具」、ぜひお手元でお楽しみください。 ーーーーーーーーー ◎こけし部分 ・高さ 1.5寸(約4.5cm) ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎CAGE部分 ・高さ 約10.0cm ・直径 約6.0cm ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 どら焼き部分は無垢。猫軍団のみアクリル仕上げ
-
【 樹物玩具 】【 jubutsu-gangu 】~其の壱~
¥32,000
SOLD OUT
「呪物」というワードにインスパイアされ創作した新シリーズ。 呪物には超自然的な吉凶いずれかの力が宿るようですが、こちらはあくまでも「木製玩具として遊び、楽しめるもの」という意味合いを強くするために「樹物玩具」とい命名しました。呪いなどのネガティブな影響はありません。 このシリーズは基本的にシンプルな籠に小さなこけしが入ります。 鳥かごや虫かごにも見えますが、牢や檻といったものを模しているのかもしれません。 過去や事象など何かにとらわれた心理状態を表しているのかも、、、。 どういった樹物なのか、どういった恩恵を授けてくれるのか、見る人によって答えは様々です。 記念すべきシリーズの第一作目は、元の言葉のおどろおどろしさを残しつつ、よくよく見ればかわいさを秘めている、そういった作品です。 春も近いということで、台座には桜猫軍団、そして雲はあるものの晴れた青空。 格子は春色のピンク。 こけしはお団子にまとめた髪に、胴模様は白い蓮と焔。 檻に入れたままディスプレイしてもいいですし、格子を外してディスプレイも可能です。 一度格子を外すとはめ込むのにはコツが必要ですが、そういった不便なところも楽しんでいただける玩具です。 台座にヒビが入っていますが、それもこの作品のアジの一つです。 このシリーズはまだまだ沢山作ります。 再製作は可能なものの、全く同じものは製作不可能な1点ものです。 これはなんだ?!という「樹物玩具」、ぜひお手元でお楽しみください。 ーーーーーーーーー ◎こけし部分 ・高さ 2寸(約6.0cm) ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎CAGE部分 ・高さ 約14.5cm ・直径 約6.5cm ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル