Tree Tree Ishinomaki

こけし | Tree Tree Ishinomaki

Tree Tree Ishinomaki

Tree Tree Ishinomaki

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • こけし
      • にょきぽこ
        • たこのせ
        • サムシングライドン
        • くじらのせ
        • ねこのせ
      • にょきポコポコ
        • タコ×タコ
      • 猫かぶり
      • 墨黒
      • MASK
      • おふく
      • 笠こけし
        • ヒカル
      • 弐天童子
        • ワラス
        • 雪んコ
      • かぶりもの
      • 猫頭巾
    • 木地玩具
      • KAWAII CRUISER
    • えじこ
      • 猫えじこ
    • こけ~き
    • 百鬼夜行
    • 25+(クォータープラス)
    • Strombolies(ストロンボリーズ)
    • 獅子頭
    • 雛人形
    • ivokuma
      • いぼくまARTこけし
      • 原画
      • スマホカバー
        • iPhone
        • Galaxy
        • Xperia
    • シン・ミンゲイ
      • クレイラグ
    • 樹物玩具
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Tree Tree Ishinomaki

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • こけし
      • にょきぽこ
        • たこのせ
        • サムシングライドン
        • くじらのせ
        • ねこのせ
      • にょきポコポコ
        • タコ×タコ
      • 猫かぶり
      • 墨黒
      • MASK
      • おふく
      • 笠こけし
        • ヒカル
      • 弐天童子
        • ワラス
        • 雪んコ
      • かぶりもの
      • 猫頭巾
    • 木地玩具
      • KAWAII CRUISER
    • えじこ
      • 猫えじこ
    • こけ~き
    • 百鬼夜行
    • 25+(クォータープラス)
    • Strombolies(ストロンボリーズ)
    • 獅子頭
    • 雛人形
    • ivokuma
      • いぼくまARTこけし
      • 原画
      • スマホカバー
        • iPhone
        • Galaxy
        • Xperia
    • シン・ミンゲイ
      • クレイラグ
    • 樹物玩具
  • CONTACT
  • HOME
  • こけし
  • 『 FORTUNE TELLER 』 第67回全日本こけしコンクール4部(木地玩具)出品作品

    ¥25,000

    令和7年に開催された「第67回全日本こけしコンクール」の4部(木地玩具9に出品し審査を受けた「樹物玩具」です。 「占い」をテーマにタイトルを『 FORTUNE TELLER 』としました。 端の白い魔人をスタートとして「ホイール」を指で廻します。 止まった場所に書かれている文言で占う仕組み。 力が強すぎると端っこの閻魔迄転がってしまいドボン。 かといって廻す力が弱すぎても良い目はでません。 人生と同じ様に、失敗や経験を重ねると、丁度よい力加減で良い目が出せるようになります。※インスタグラムとYOUTUBEに遊び方の動画をアップ予定ですので、そちらもぜひご覧ください。 ◎全体サイズ20センチ×43センチ ◎こけし部分 ・高さ 10センチ~12センチ ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎土台は合板

  • 『 熊のえじこ型木地玩具 』-大

    ¥8,400

    5月5日、「端午の節句」をテーマにした熊の木地玩具。 「こけし」が「えじこ」に入りゆらゆらと揺れる様子は、熊に跨りお馬の稽古をする金太郎のようにも見えます。 えじこ部分は魔除けや長寿の樹といわれる槐(エンジュ)を使用。 濃い茶色が特徴で、光線の当たり具合で深い光沢が広がります。 折り紙の兜、菖蒲、柏餅を胴体にあしらいました。 熊の頭部が「コマ」になり、廻して遊ぶこともできます。 こけしは金太郎ではなく、江戸期の子供を空想してデザインしました。 そり落としたり、前髪に特徴のある「前髪奴」といわれる髪型です。 胴模様は、浮世絵で描かれる金太郎がしている藍染めの格子柄「弁慶縞」の前掛けをロクロ線と経線で表現しました。 いくつか作りましたが、デザインはそれぞれ違いますので、ぜひお気に入りを見つけてください。 ◎こけし部分 ・高さ 1.5寸(約4.5cm) ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎くまえじこ部分 ・高さ 約5.5cm ・直径 約7.0cm ・材 エンジュ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル 全体 高さ 約7.5cm

  • 『 熊のえじこ型木地玩具 』-中3 

    ¥8,000

    SOLD OUT

    5月5日、「端午の節句」をテーマにした熊の木地玩具。 「こけし」が「えじこ」に入りゆらゆらと揺れる様子は、熊に跨りお馬の稽古をする金太郎のようにも見えます。 えじこ部分は魔除けや長寿の樹といわれる槐(エンジュ)を使用。 濃い茶色が特徴で、光線の当たり具合で深い光沢が広がります。 折り紙の兜、菖蒲、柏餅を胴体にあしらいました。 熊の頭部が「コマ」になり、廻して遊ぶこともできます。 こけしは金太郎ではなく、江戸期の子供を空想してデザインしました。 そり落としたり、前髪に特徴のある「前髪奴」といわれる髪型です。 胴模様は、浮世絵で描かれる金太郎がしている藍染めの格子柄「弁慶縞」の前掛けをロクロ線と経線で表現しました。 いくつか作りましたが、デザインはそれぞれ違いますので、ぜひお気に入りを見つけてください。 ◎こけし部分 ・高さ 1.5寸(約4.5cm) ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎くまえじこ部分 ・高さ 約4.8cm ・直径 約6.5cm ・材 エンジュ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル 全体 高さ 約7.5cm

  • 『 熊のえじこ型木地玩具 』-小 

    ¥7,600

    5月5日、「端午の節句」をテーマにした熊の木地玩具。 「こけし」が「えじこ」に入りゆらゆらと揺れる様子は、熊に跨りお馬の稽古をする金太郎のようにも見えます。 えじこ部分は魔除けや長寿の樹といわれる槐(エンジュ)を使用。 濃い茶色が特徴で、光線の当たり具合で深い光沢が広がります。 折り紙の兜、菖蒲、柏餅を胴体にあしらいました。 熊の頭部が「コマ」になり、廻して遊ぶこともできます。 こけしは金太郎ではなく、江戸期の子供を空想してデザインしました。 そり落としたり、前髪に特徴のある「前髪奴」といわれる髪型です。 胴模様は、浮世絵で描かれる金太郎がしている藍染めの格子柄「弁慶縞」の前掛けをロクロ線と経線で表現しました。 いくつか作りましたが、デザインはそれぞれ違いますので、ぜひお気に入りを見つけてください。 ◎こけし部分 ・高さ 1.5寸(約4.5cm) ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎くまえじこ部分 ・高さ 約4.0cm ・直径 約5.5cm ・材 エンジュ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル 全体 高さ 約6.5cm

  • 『 熊のえじこ型木地玩具 』-中2 団栗頭尻尾有

    ¥8,000

    SOLD OUT

    5月5日、「端午の節句」をテーマにした熊の木地玩具。 「こけし」が「えじこ」に入りゆらゆらと揺れる様子は、熊に跨りお馬の稽古をする金太郎のようにも見えます。 えじこ部分は魔除けや長寿の樹といわれる槐(エンジュ)を使用。 濃い茶色が特徴で、光線の当たり具合で深い光沢が広がります。 折り紙の兜、菖蒲、柏餅を胴体にあしらいました。 熊の頭部が「コマ」になり、廻して遊ぶこともできます。 こけしは金太郎ではなく、江戸期の子供を空想してデザインしました。 そり落としたり、前髪に特徴のある「前髪奴」といわれる髪型です。 胴模様は、浮世絵で描かれる金太郎がしている藍染めの格子柄「弁慶縞」の前掛けをロクロ線と経線で表現しました。 いくつか作りましたが、デザインはそれぞれ違いますので、ぜひお気に入りを見つけてください。 ☆こちらは頭がドングリ形状で尻尾があるタイプです。 ◎こけし部分 ・高さ 1.5寸(約4.5cm) ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎くまえじこ部分 ・高さ 約4.5cm ・直径 約6.0cm ・材 エンジュ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル 全体 高さ 約6.5cm

  • 『 熊のえじこ型木地玩具 』-中の1団栗頭

    ¥8,000

    5月5日、「端午の節句」をテーマにした熊の木地玩具。 「こけし」が「えじこ」に入りゆらゆらと揺れる様子は、熊に跨りお馬の稽古をする金太郎のようにも見えます。 えじこ部分は魔除けや長寿の樹といわれる槐(エンジュ)を使用。 濃い茶色が特徴で、光線の当たり具合で深い光沢が広がります。 折り紙の兜、菖蒲、柏餅を胴体にあしらいました。 熊の頭部が「コマ」になり、廻して遊ぶこともできます。 こけしは金太郎ではなく、江戸期の子供を空想してデザインしました。 そり落としたり、前髪に特徴のある「前髪奴」といわれる髪型です。 胴模様は、浮世絵で描かれる金太郎がしている藍染めの格子柄「弁慶縞」の前掛けをロクロ線と経線で表現しました。 いくつか作りましたが、デザインはそれぞれ違いますので、ぜひお気に入りを見つけてください。 ◎こけし部分 ・高さ 1.5寸(約4.5cm) ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎くまえじこ部分 ・高さ 約4.5cm ・直径 約6.0cm ・材 エンジュ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル 全体 高さ 約6.5cm

  • 【 フルーツサンドえじこ 】【 猫いちご(ミケ) 】

    ¥10,000

    イチゴのフルーツサンドのえじこ 猫いちごのこけしが入ります。 ☆この猫いちごのデザインは「ミケ」をイメージしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こけし部分 ・サイズ】高さ約4.5cm ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】アクリル フルーツサンド部分 ・サイズ】底辺約7cm 高さ約7cm 幅4cm ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】アクリル

  • 【 フルーツサンドえじこ 】【 猫いちご(ヒョウ) 】

    ¥10,000

    イチゴのフルーツサンドのえじこ 猫いちごのこけしが入ります。 ☆この猫いちごのデザインは「ヒョウ」をイメージしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こけし部分 ・サイズ】高さ約4.5cm ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】アクリル フルーツサンド部分 ・サイズ】底辺約7cm 高さ約7cm 幅4cm ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】アクリル

  • 【 フルーツサンドえじこ 】【 猫いちご(ハチワレ) 】

    ¥10,000

    SOLD OUT

    イチゴのフルーツサンドのえじこ 猫いちごのこけしが入ります。 ☆この猫いちごは「ハチワレ」です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こけし部分 ・サイズ】高さ約4.5cm ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】アクリル フルーツサンド部分 ・サイズ】底辺約7cm 高さ約7cm 幅4cm ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】アクリル

  • 『新型猫頭巾』4寸

    ¥4,000

    顔のバリエーションを増やそうと試行錯誤し、ようやくたどり着いたのが今作です。 まだまだ筆は落ち着かず、バランスはいつも以上に個体差があります。 しかしきっと成長していくと信じ、末永く書き続けていきます。 伸びしろに期待していただきたい型です。 また、これまで作ってきた「猫かぶり」のデザインを若干修正し名称も「猫頭巾」とアップデートしました。 ※この新しい御顔の名称はこれから決めます ーーーーーーーーーーー ・サイズ】高さ約12cm ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】白蝋(ハクロウ)

  • 【ひとくちこけ~き】【いちごこけ~き】【いちごだるま】

    ¥5,000

    SOLD OUT

    【ひとくちこけ~き】【イチゴこけ~き】 スタンダードよりも小ぶりな、ひとくちサイズのイチゴのこけ~き。 「えじこ」の派生型でこけしがケーキに入り込んでいます。 こけしは「いちご」と「だるま」が魔結合した「いちごだるま」。 「一五」のロゴ入りウェア。 スイーツに小さなこけしを入れ込むタイプは今後も続々リリースしますので、ぜひコレクションしてください。 ※食べられません こけし部 ・サイズ】高さ約4.5cm ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】アクリル ケーキ部 ・サイズ】長さ約6cm×高さ約4cm×奥行3cm ・材】イタヤカエデ ・染料】アクリル ・仕上材】アクリル

  • 【 こけ~き 】【 春のタルト ~猫団子のチェリーソース、いちごだるま~ 】※カケ有

    ¥6,500

    SOLD OUT

    「こけし」+「ケーキ」イコール「こけ~き」の新シリーズ「タルト」。 こけ~き「えじこ」の派生型と位置付けていて、こけしが入り込む形状になっています。 タルト部分は桜(春)をイメージさせるピンクのチェリーソース。 このチェリーソースは最近書き込んでいる「猫団子」バージョン。 こけしは「いちご」+「だるま」で「いちごだるま」。装束には「一五」のロゴをあしらいましら。 美味しそうなタルトが出来上がりましたよ! ※こけしが入り込む部分は少し欠けて変わった形状になっています。 ※食べられません。 ◎こけし部分 ・サイズ】高さ約4.5cm ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル  ・仕上材】アクリル ◎タルト部分 ・サイズ】・長さ約 8cm ・幅 8cm ・高さ2cm  ・材】ミズキ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】アクリル

  • 【ニョキポコ】【タコ乗せ】【Roman Flower-S-】R7再製作版4寸 

    ¥4,500

    SOLD OUT

    以前に製作したニョキポコのタコ乗せを少しだけデザイン変更し再製作しました。 タコはイチゴとの魔結合。 胴模様はローマ字で花文字(Roman Flower)の『S』を。 SPRING 、strawberry、SAKURA、春モチーフの頭文字。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・サイズ】高さ約12cm ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上】アクリル

  • 【ニョキポコ】【タコ乗せ】【2024SAKURA】R7再製作版4寸

    ¥4,500

    ニョキポコのタコ乗せの2024年度SAKURAモデルを再製作しました。 昨年のSAKURAシリーズでも人気の高かったデザインです。 薄紅のタコにスカイブルーのショートカット。 頭部のカラーリングは青空に満開の桜をイメージしました。 胴は桜餅カラー(鶯色、ピンク、海老茶)でボーダーを配置。 「猪鼻桜」と「カツオ縞桜」という架空の桜をモチーフにしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・サイズ】高さ約12cm ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上】アクリル仕上 

  • 『 猫団子ダイパー 』【 R7SAKURA ~その4~】3寸

    ¥6,000

    SOLD OUT

    2025年のSAKURAシリーズその4 マイルストーンモデルで作り始めた末広がりのフォルムを、おむつを履いた赤ちゃんに見立てました。 おむつのデザインは猫団子の桜バージョン。※以前の呼び名は猫軍団でしたが、猫団子に変更。 満開の桜と猫を組み合わせました。 お団子ヘアにはまだ髪が足りませんが、ちゃんとお団子に見えています。猫のチャームのヘアゴムがかわいいですね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ・サイズ】高さ3寸(約9cm) ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】無し

  •  『石巻こけし10周年マイルストーンモデル』3寸

    ¥4,000

    2015年3月11日にスタートした「石巻こけし」は今年2025年に10周年を迎えます。 10年!!! 10年もこけし作りを続けてこれたこの実績は、様々な形で愛でてくださる皆々様のご支援の賜物です。購入してくださる、SNSでリアクションして下さる、遠くで思って下さる、すべてのご支援に心より感謝を申し上げます。 商品名に用いた「マイルストーン」とは中間地点という意味のようですが、まだまだこの先10年も20年も続けられたらと思っています。そう、まだまだ作りたいものは山ほどあります。長くこけし作りを続け、多くの皆様のお手元に迎えていただけるよう製作に励んでまいりますので、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・10周年に当たり、節目にふさわしいデザインにしようと出来上がったのがこちらです。 ・3寸(約9cm)はこれまで私が作ってきた中でも一番メジャーなサイズです。 ・キュッと結びあげたお団子ヘアも気に入っています。 ・胴部分は末広がりに。 ・胴模様の花は「蓮のつぼみ」をあしらいました。 ・「つぼみ」は完成形にはまだまだ遠いという石巻こけしへの自戒を重ね合わせています。 そう、花開き、面白くなるのはまだまだこれからです。 ・左右のファイヤーフレイムは静かにたぎる闘志!いつでも心は燃えています!! ・お色は白(ホワイト×ブルー)、黒(紅黒)、水色(ロータスポンドブルー)の3色となります。 小ぶりでシンプルなデザインですが、10周年の節目にふさわしい思いを詰め込んだデザインの1体です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ・サイズ】高さ3寸(約9cm) ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】アクリル

  • 【 猫桜えじこ 】【 R7SAKURA ~その3~】

    ¥6,800

    SOLD OUT

    毎年恒例SAKURAシリーズの令和7年モデル。 こけしは桜のピクシー。黄色のモコモコヘアに三色団子の冠。 胴模様は桜。今回の品種は「ほむら桜」。花弁の色の濃い部分が燃える炎のように見える桜です。 えじこ部分は桜カラーの猫軍団。 当アトリエの近所でも季節を先駆け、春真っ盛りと猫達が大合唱を楽しんでいます。 たくさんの猫達が入れ替わり立ち替わり歌い呼び合っている様子と満開の桜を掛け合わせたデザインです。色々な表情の猫がいます。 えじこ上部は青空に雲。どこでも見られる日常、春のある日をイメージしました。 桜のピンクとスカイブルーとのコントラストをお楽しみください。 ☆SAKURAシリーズもいくつか作りますのでどうぞお楽しみに☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こけし部 ・サイズ】高さ約4.5cm ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】アクリル えじこ部分 ・サイズ】高さ約4.5cm 幅7.0cm  ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】アクリル ☆『えじことは』  名前の由来には諸説あるようです。 農作業などで幼児の面倒を見ることができなかった時代。 大人が目を離しても幼児の安全を確保できるよう、幼児を布で覆ってワラの籠に入れ、出歩けないようにしていたことがあったそうです。 そのワラ籠のことや、ワラ籠に入って顔だけを出している様子そのものを「えじこ」と呼んでいたそうです。※私の母の話では石巻地方では「えずんこ」と呼んでいたそうです。  えじこに入った状態を模したこけしを「えじこ」あるいは「えじここけし」と呼んでいるようです。

  • 【 樹物玩具 】【 jubutsu-gangu 】~ 其の弐 ドラ ~

    ¥18,000

    SOLD OUT

    「呪物」というワードにインスパイアされ創作したシリーズの第二作目。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 檻はどら焼き型です。 台座と天井部分には餡子カラーの猫軍団。 格子は明るい黄色で、イメージしたのは栗。どら焼きに入ってるとなんか嬉しい、ラッキーなモチーフです。 こけしの胴模様は「和了」という漢字をあしらいました。麻雀で「あがり」を意味する言葉です。さらに、上がった後にドラという牌を持っていると得点が加算されるんだそうです。 どら焼きの「どら」と麻雀の「ドラ」をかけてみたラッキーな「陽」の要素が強い樹物玩具です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このシリーズは基本的にシンプルな籠に小さなこけしが入ります。 鳥かごや虫かごにも見えますが、牢や檻といったものを模しているのかもしれません。 過去や事象など何かにとらわれた心理状態を表しているのかも、、、。 どういった樹物なのか、どういった恩恵を授けてくれるのか、見る人によって答えは様々です。 ※呪物には超自然的な吉凶いずれかの力が宿るようですが、当方製作の樹物には呪いなどのネガティブな影響はありません。あくまでも「木製玩具として遊び、楽しめるもの」、玩具です。 ※檻に入れたままディスプレイしてもいいですし、格子を外してディスプレイも可能です。 ※一度格子を外すとはめ込むのにはコツが必要ですが、そういった不便なところも楽しんでいただける玩具です。 このシリーズはまだまだ沢山作ります。 再製作は可能なものの、全く同じものは製作不可能な1点ものです。 これはなんだ?!という「樹物玩具」、ぜひお手元でお楽しみください。 ーーーーーーーーー ◎こけし部分 ・高さ 1.5寸(約4.5cm) ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎CAGE部分 ・高さ 約10.0cm ・直径 約6.0cm ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 どら焼き部分は無垢。猫軍団のみアクリル仕上げ

  • 【 縄文犬車 】【 Animal Vehicle 】【 木地玩具 】

    ¥8,500

    SOLD OUT

    黒い柴犬をモチーフにした車型の木地玩具。 柴犬は縄文時代から日本人と共に居た縄文犬がルーツともいわれることから、「縄文犬車」というネーミングにしました。 タイヤと乗り込むこけしにはオリジナルの縄文模様をあしらいました。 こけしの耳には翡翠のイヤリング。 柴犬は淡いスミクロで彩色。素朴なカラーリングに仕上がりました。 ーーーーーーーーーーーーーーー こけし部 ・サイズ】高さ約4.5cm ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】無し 木地玩具部分 ・サイズ】長さ約9.0cm ・材】イタヤカエデ ・染料】墨、アクリル ・仕上材】無し 木地玩具の中でも、こけしが車に乗り込むタイプはまだまだ作りますので、ぜひコレクションしてください。

  • 【 樹物玩具 】【 jubutsu-gangu 】~其の壱~

    ¥32,000

    SOLD OUT

    「呪物」というワードにインスパイアされ創作した新シリーズ。 呪物には超自然的な吉凶いずれかの力が宿るようですが、こちらはあくまでも「木製玩具として遊び、楽しめるもの」という意味合いを強くするために「樹物玩具」とい命名しました。呪いなどのネガティブな影響はありません。 このシリーズは基本的にシンプルな籠に小さなこけしが入ります。 鳥かごや虫かごにも見えますが、牢や檻といったものを模しているのかもしれません。 過去や事象など何かにとらわれた心理状態を表しているのかも、、、。 どういった樹物なのか、どういった恩恵を授けてくれるのか、見る人によって答えは様々です。 記念すべきシリーズの第一作目は、元の言葉のおどろおどろしさを残しつつ、よくよく見ればかわいさを秘めている、そういった作品です。 春も近いということで、台座には桜猫軍団、そして雲はあるものの晴れた青空。 格子は春色のピンク。 こけしはお団子にまとめた髪に、胴模様は白い蓮と焔。 檻に入れたままディスプレイしてもいいですし、格子を外してディスプレイも可能です。 一度格子を外すとはめ込むのにはコツが必要ですが、そういった不便なところも楽しんでいただける玩具です。 台座にヒビが入っていますが、それもこの作品のアジの一つです。 このシリーズはまだまだ沢山作ります。 再製作は可能なものの、全く同じものは製作不可能な1点ものです。 これはなんだ?!という「樹物玩具」、ぜひお手元でお楽しみください。 ーーーーーーーーー ◎こけし部分 ・高さ 2寸(約6.0cm) ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎CAGE部分 ・高さ 約14.5cm ・直径 約6.5cm ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル

  • 【UFO/UAPこけし】【どら焼き型UFO/UAP 】【 2025SAKURA ver,】

    ¥11,000

    SOLD OUT

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー UFOあるいはUAPこけしの新作を2025年のSAKURAバージョンで製作。 どら焼き型のUFO。油断させておいてUAP。 乗り込む宇宙人は猫かぶり。 ※こちらは少し焼き加減が薄め(皮の色が薄め) 透明カバーは取り外しが出来ます。 こけしがUFOに乗り込むタイプになっています。 広い広い宇宙には、きっといる、、、 ◎こけし部分 ・高さ 1.5寸(約4.5cm) ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎UFO部分 ・高さ 約9.0cm ・直径 約9.0cm ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 無し ・透明カバー プラスティック ☆『えじことは』  名前の由来には諸説あるようです。 農作業などで幼児の面倒を見ることができなかった時代。 大人が目を離しても幼児の安全を確保できるよう、幼児を布で覆ってワラの籠に入れ、出歩けないようにしていたことがあったそうです。 そのワラ籠のことや、ワラ籠に入って顔だけを出している様子そのものを「えじこ」と呼んでいたそうです。※私の母の話では石巻地方では「えずんこ」と呼んでいたそうです。  えじこに入った状態を模したこけしを「えじこ」あるいは「えじここけし」と呼んでいるようです。  

  • 【UFO/UAPこけし】【火星人型 】【 2025SAKURA ver,】

    ¥11,000

    SOLD OUT

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー UFO、あるいはUAPこけしの新作を2025年のSAKURAバージョンで製作。 クラシックタイプの火星人型UFO。触手を伸ばし、アブダクション。 乗り込む宇宙人は猫かぶり。 透明カバーは取り外しが出来ます。 こけしがUFOに乗り込むタイプになっています。 広い広い宇宙には、きっといる、、、 ☆コマのように廻して遊ぶことができます。 ◎こけし部分 ・高さ 1.5寸(約4.5cm) ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎UFO部分 ・高さ 約9.0cm ・直径 約9.0cm ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ・透明カバー プラスティック ☆『えじことは』  名前の由来には諸説あるようです。 農作業などで幼児の面倒を見ることができなかった時代。 大人が目を離しても幼児の安全を確保できるよう、幼児を布で覆ってワラの籠に入れ、出歩けないようにしていたことがあったそうです。 そのワラ籠のことや、ワラ籠に入って顔だけを出している様子そのものを「えじこ」と呼んでいたそうです。※私の母の話では石巻地方では「えずんこ」と呼んでいたそうです。  えじこに入った状態を模したこけしを「えじこ」あるいは「えじここけし」と呼んでいるようです。  

  • 【UFO/UAPこけし】【どら焼き型UFO/UAP 】【 2025SAKURA ver,】

    ¥11,000

    SOLD OUT

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー UFOあるいはUAPこけしの新作を2025年のSAKURAバージョンで製作。 どら焼き型のUFO。油断させておいてUAP。 乗り込む宇宙人は猫かぶり。 ※こちらは少し焼き加減が濃いめ(皮の色が濃いめ) 透明カバーは取り外しが出来ます。 こけしがUFOに乗り込むタイプになっています。 広い広い宇宙には、きっといる、、、 ◎こけし部分 ・高さ 1.5寸(約4.5cm) ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎UFO部分 ・高さ 約9.0cm ・直径 約9.0cm ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 無し ・透明カバー プラスティック ☆『えじことは』  名前の由来には諸説あるようです。 農作業などで幼児の面倒を見ることができなかった時代。 大人が目を離しても幼児の安全を確保できるよう、幼児を布で覆ってワラの籠に入れ、出歩けないようにしていたことがあったそうです。 そのワラ籠のことや、ワラ籠に入って顔だけを出している様子そのものを「えじこ」と呼んでいたそうです。※私の母の話では石巻地方では「えずんこ」と呼んでいたそうです。  えじこに入った状態を模したこけしを「えじこ」あるいは「えじここけし」と呼んでいるようです。  

  • 【UFO/UAPこけし】【アダムスキー型 】【 2025SAKURA ver,】

    ¥14,000

    SOLD OUT

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー UFO、あるいはUAPこけしの新作を2025年のSAKURAバージョンで製作。 春の青空を見上げると、そこには満開の桜?! あ、あれは猫たち!!! 乗り込む宇宙人は猫かぶり。 透明カバーは取り外しが出来ます。 こけしがUFOに乗り込むタイプになっています。 広い広い宇宙には、きっといる、、、 ☆コマのように廻して遊ぶことができます。 ◎こけし部分 ・高さ 1.5寸(約4.5cm) ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ◎UFO部分 ・高さ 約9.0cm ・直径 約9.0cm ・材 イタヤカエデ ・染料 アクリル、墨 ・仕上材 アクリル ・透明カバー プラスティック ☆『えじことは』  名前の由来には諸説あるようです。 農作業などで幼児の面倒を見ることができなかった時代。 大人が目を離しても幼児の安全を確保できるよう、幼児を布で覆ってワラの籠に入れ、出歩けないようにしていたことがあったそうです。 そのワラ籠のことや、ワラ籠に入って顔だけを出している様子そのものを「えじこ」と呼んでいたそうです。※私の母の話では石巻地方では「えずんこ」と呼んでいたそうです。  えじこに入った状態を模したこけしを「えじこ」あるいは「えじここけし」と呼んでいるようです。  

CATEGORY
  • こけし
    • にょきぽこ
      • たこのせ
      • サムシングライドン
      • くじらのせ
      • ねこのせ
    • にょきポコポコ
      • タコ×タコ
    • 猫かぶり
    • 墨黒
    • MASK
    • おふく
    • 笠こけし
      • ヒカル
    • 弐天童子
      • ワラス
      • 雪んコ
    • かぶりもの
    • 猫頭巾
  • 木地玩具
    • KAWAII CRUISER
  • えじこ
    • 猫えじこ
  • こけ~き
  • 百鬼夜行
  • 25+(クォータープラス)
  • Strombolies(ストロンボリーズ)
  • 獅子頭
  • 雛人形
  • ivokuma
    • いぼくまARTこけし
    • 原画
    • スマホカバー
      • iPhone
      • Galaxy
      • Xperia
  • シン・ミンゲイ
    • クレイラグ
  • 樹物玩具
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
YouTube
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
YouTube
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Tree Tree Ishinomaki

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • こけし
  • こけし
    • にょきぽこ
      • たこのせ
      • サムシングライドン
      • くじらのせ
      • ねこのせ
    • にょきポコポコ
      • タコ×タコ
    • 猫かぶり
    • 墨黒
    • MASK
    • おふく
    • 笠こけし
      • ヒカル
    • 弐天童子
      • ワラス
      • 雪んコ
    • かぶりもの
    • 猫頭巾
  • 木地玩具
    • KAWAII CRUISER
  • えじこ
    • 猫えじこ
  • こけ~き
  • 百鬼夜行
  • 25+(クォータープラス)
  • Strombolies(ストロンボリーズ)
  • 獅子頭
  • 雛人形
  • ivokuma
    • いぼくまARTこけし
    • 原画
    • スマホカバー
      • iPhone
      • Galaxy
      • Xperia
  • シン・ミンゲイ
    • クレイラグ
  • 樹物玩具
ショップに質問する